Menu
オイブロ
  • マーケティング
  • 思うこと
  • その他
  • フィッシング
オイブロ

フライフィッシング体験会

Posted on 2019年12月29日2019年12月29日 by morimoto

river peakの森本です。

最近、従業員の子が結婚しました。
唯一の正社員なのですが、裏方の仕事は全て彼に任せていて、僕が指示したことを確実にこなしてくれます。

彼はかれこれ、river peakで働きだして5年目に入りますが、こんなどこの馬の骨がやってるか分からない会社に入社してくれて、一生懸命働いてくれています。
とてもよい従業員に巡り合えたと心から思っています。
結婚おめでとう!^^

ちなみに、結婚式はしないそうです。
ちょっとホッとした(笑) こんなこと言ったら怒られるけど。

本題です。

フライフィッシング体験会

2019年から本格的に始めた、river peak主催のフライフィッシング体験会。
とにかくフライフィッシング人口を増やさないとどうにもならんなと思って始めたこの企画。

今年は1~2名の小規模開催を除き、全国で計4回開催することができました。

参加者は合計で63人。
参加者様の男女お子様比率はこんな感じ。

男性:41 女性:20人 中学生以下の男女:2人

その後、継続してフライフィッシングを続けていただいている方は11人。
(これは単純に体験会後に商品を購入いただいた人数で推測。)
さらに、元々されている方で参加いただいた方は数に含んでおりません。

継続率でいうと約17パーセントでした。

結果よかったのか?

まず、参加人数が少なかった。最低でも100人は集めたかった。

継続も11人だけなので、結果的には大惨敗です。
(継続率だけ見たら悪くはないですけどね。)

もちろん、参加いただいた方に楽しんでいただけたことは心から嬉しかったです。
お礼のメールも何通もいただきました(涙) ほんとうにありがとうございます。

そしてご協力いただいた皆様、たいへんありがとうございますm m

反省点

一にも二にも参加者集めが問題でした。集まらなかった。。

管釣り釣り場での開催でしたので、参加者募集の告知方法としては

・管理釣り場様側での現場告知
・river peakホームページ、SNS、WEB広告での告知
・現地テスターさんによる告知

でしたが、一番応募が多かったのは「管理釣り場様側での現場告知」でした。

あと、継続は全体で11人でしたが、そのうち女性は2人だけでした。

このことについて投稿したらある方に、ご意見のメッセージをいただきました。

「女性はただでさえ、洋服やお化粧にお金使わないといけないから釣りに行ってる余裕なんてないのよ」

言われたらそうですね汗
体験会に参加していただいても、単に一日のレジャーとして参加されたのかもしれない。

来年度

継続して体験会を開催します。

参加者集めに関しては、チャンネル2個増やして告知を行います。
うまく行くかどうか分かりませんがトライしてみます。

女性の継続率向上については、僕は分からないことが多いため、女性の方にご意見いただきながら、戦略練ってみたいと思います。

やっぱり、女性が釣りすると場が華やかになりますからね^^

開催場所については、今予算と相談しています。
全国で開催したいのは山々ですが、関西などの近場が中心になってしまうかもしれません。

river peak以外でスクールされている方

全力で応援させてください!!

river peakと同じようにフライフィッシングの普及されている方なら、スクールの際などに必要な道具など無償で貸し出しなどさせていただきます。
告知等も行わせていただきます。

ちなみに、HPでも「外部スクール」というページにて紹介させていただけます。

一度、フライフィッシングのブームを経験してみたい

これは本音であり野心でもあります。

今から20年くらい前は、まさにフライフィッシングのブームだったとのこと。
芦ノ湖の解禁日には1万人のフライマンが岸際に並んだとのこと。

僕がこの商売始めたのは7年前。
そんなブームはとっくに去っていて、過去のことを言われても一つも実感湧かない。

でも、やっぱり悔しいですね。
今、あれだけ他の釣りが流行ってるのを見せつけられては。

フライってなんとなく、ブースでイベント出てても肩身が狭い。
FSも出てない、メディアでもほとんど取り上げられない。

悔しさバネに、来年も頑張ります。

  • フライフィッシング体験会
  • SEARCH

    GET SOCIAL

    NEW POST

    • あけましておめでとうございます
    • C&R区間
    • フライロッドの話
    • テスターの存在
    • 【お願い】できたら国内のメーカーから買って!

    サポーターズプログラム

    スポンサーリンク




    COMENT

    • 自己紹介 に morimoto より
    • 自己紹介 に 中尾友次郎 より

    ARCHIVE

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月

    CATEGORY

    • その他
    • フィッシング
    • マーケティング
    • 思うこと
    • 未分類

    TAG CLOUD

    エリアカップ サポータープログラム トラウトの値段 フライフィッシング体験会 フライライン マーケティング 思うこと 真冬のドライフライ大会 管理釣り場 総括 自己紹介 釣りガール
    ©2021 オイブロ | Powered by WordPress & Superb Themes